2025年度の西村ゼミ(担当:西村香介特任教授)が4月16日、キックオフミーティングを開催しました。本年度は2年生13名・3年生10名の計23名体制でスタート。新ゼミ長には大竹 愛華さん、副ゼミ長には渡邉 誠也さんが就任し、学生主体でプロジェクトを推進していきます。
ミーティングにはゲストとして、さきたま国際学院取締役の松本昌幸氏をお招きし、ベトナムの食文化や伝統衣装アオザイの歴史・魅力についてご講義いただきました。講義では「自らの利益が相手の利益と一致するとは限らない」という異文化交流の心得が共有され、学生たちは真剣に耳を傾けました。
今後の最初の取り組みとして、ゼミ生は新潟県加茂市の3店舗のInstagram運用を個別に分析。来週には店主の方々へ改善提案をプレゼンテーションする予定です。SNS活用を通じた地域活性化と国際的視野の融合を図りながら、西村ゼミは2025年度も挑戦を続けます。
(お問い合わせ先) 新潟経営大学 西村ゼミ 研究室 Email: ko-nishimura@duck.niigataum.ac.jp
コメントを残す